板 1- 前 次 新 レス
wj映画総合
[230]Anonymous_magmatufu:2008/01/29(火) 18:02:08 ID:4mQvFYIg0
木曜洋画劇場が最近超がんばってる
[231]Anonymous_magmatufu:2008/01/31(木) 11:56:12 ID:bwqa8HMgO
今日はブラックインレ(以前新聞にこう誤植されていた)ですよ
[232]Anonymous_magmatufu:2008/01/31(木) 16:11:52 ID:Trkhw0PYO
ブラックレインやるんだ。テレ東観られる環境の人が羨ましいですよ。
ガチ☆ボーイの封切が楽しみです。
[233]Anonymous_magmatufu:2008/01/31(木) 21:04:25 ID:cWQ8C4U60
リドリー・スコットもアレだが撮影ヤン・デ・ボンもアレ
いい映画ですよ
[234]Anonymous_magmatufu:2008/01/31(木) 21:19:39 ID:cWQ8C4U60
健さんの声が大塚明夫…すげえ違和感w
[235]Anonymous_magmatufu:2008/01/31(木) 21:22:23 ID:yPNF8Ud6O
つかこれよく考えたら字幕で見ねえとあんま伝わんねえよなw
言葉のギャップがあるのもテーマの一つなのに
[236]Anonymous_magmatufu:2008/01/31(木) 22:55:05 ID:uABTV8MsO
リドスコの東洋観がブレードランナーから1ミリも変化ないのはわかったw
[237]Anonymous_magmatufu:2008/01/31(木) 22:59:27 ID:vhXV7DW6O
若山富三郎は人間なのかという疑問
[238]Anonymous_magmatufu:2008/01/31(木) 23:43:24 ID:v/CnuJ+oO
>>235
外国人が日本語吹き替えなら、
日本人を英語吹き替えにすればよくね?
[239]Anonymous_magmatufu:2008/02/01(金) 01:35:20 ID:zYEMfgkQ0
>>238
ガッツ石松の英語吹き替え、見てえー
前 次