移転。

1- レス

wj映画総合


[322]Anonymous_magmatufu:2008/03/05(水) 16:30:36 ID:bnNllSx60
明日への遺言見てきたが
あれを映像化した必要あったのか?
本読めば伝わることしかなかったな。ナレーションの竹之内もチョット

[323]Anonymous_magmatufu:2008/03/07(金) 06:21:21 ID:2KidFYz2O
アンノウンってやつレンタルでみた。
廃工場に五人男がいて全員記憶を失ってるんだけど、どうも誰か三人が誘拐犯で、誰か二人が人質らしいっていう話。 省18

[324]Anonymous_magmatufu:2008/03/09(日) 00:37:43 ID:Gy0sxr060
>>323
劇場で観たわ
>廃工場に五人男がいて全員記憶を失ってるんだけど、どうも誰か三人が誘拐犯で、誰か二人が人質らしいっていう話。 省8

[325]Anonymous_magmatufu:2008/03/09(日) 09:08:39 ID:QVsulirMO
ストンプ・ザ・ヤードっていうの観たんだけど、驚愕するレベルでドラムラインとストーリーかぶってた。

[326]Anonymous_magmatufu:2008/03/10(月) 00:30:24 ID:y39bZQOc0
魔法をかけられて先行で観たよ。超つまんなかったよ。

[327]324:2008/03/10(月) 00:38:31 ID:Z/R84WUs0
『スルース』見たけど感想は(素直にリメイクすれば良かったのに)
まぁ、L・オリヴィエをマイケル・ケインが演じても同じようにいかないんだろうけど

[328]Anonymous_magmatufu:2008/03/10(月) 00:45:31 ID:TKj4SwEwO
スルースってどういう話?

[329]Anonymous_magmatufu:2008/03/10(月) 17:22:20 ID:HyT7jcIQ0
ダージリン急行観ようと思ったのに風邪引いたorz
>>325
ストンプザヤードの予告編を
最後の最後までドラムラインだと信じて疑わなかった俺がきましたよ 省4

[330]Anonymous_magmatufu:2008/03/10(月) 20:24:01 ID:XYvo7VNYO
バンテージポイントもノーカントリーもやらない地元のシネコンは氏ねっ!
「シネコン」と「氏ね」が被ってダジャレみたいになってんのを恥じ入りながら氏ねっ!


[331]Anonymous_magmatufu:2008/03/10(月) 21:10:38 ID:r0+d0IsgO
>>330
マジで?さすがにバンテージポイントくらいはやるでしょ。シネコンなのかそこ?
今なに上映してんのよ?


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24