移転。

1- レス

wj映画総合


[351]Anonymous_magmatufu:2008/03/18(火) 15:07:12 ID:dkCOHAJA0
よくあの髪型思いついたよね→シガー。
俺は足引きずってる場面がおっかなくて好きだ。

[352]Anonymous_magmatufu:2008/03/18(火) 15:22:59 ID:QPET4q9EO
俺的にはシガーもシガー自信の哲学に基づいて殺してたと思うんだよね。 省15

[353]Anonymous_magmatufu:2008/03/18(火) 15:53:01 ID:6mDZBhu60
つーか邦題普通にノーカントリーフォーオールドメンだろ。
それか血と暴力の国。そうせなあかんくらいだろ。
ノーカントリーじゃ意味わかんないよね。

[354]Anonymous_magmatufu:2008/03/18(火) 18:46:30 ID:+gp+iGTwO
>>351
飲み屋に飾ってあったどこぞのおっさんの写真が(髪型と服装の)モデルらしい。

>>353 省3

[355]Anonymous_magmatufu:2008/03/18(火) 20:53:28 ID:QGaCJlJMO
ふれんどお

[356]Anonymous_magmatufu:2008/03/19(水) 00:07:34 ID:ucclKXnoO
その男狂暴につきと3-4X 10月の頃の北野武が観たら創作意欲がビンビンに刺激されるような映画だったね→ノーカントリー 省3

[357]Anonymous_magmatufu:2008/03/19(水) 00:46:26 ID:ADBCN/k2O
こっちでやらない腹いせに原作読んだ>ノーカントリー

シガーが奥さんをアレする場面はちゃんとありましたよ。ウン。 省6

[358]Anonymous_magmatufu:2008/03/19(水) 00:56:15 ID:EWa+F0PoO
こんな流れの中アレなんだが「リプリー」「イングリッシュ・ペイシェント」のアンソニー・ミンゲラ監督が亡くなったらしい…
ソース芸スポ、享年54歳、死因は未発表


[359]Anonymous_magmatufu:2008/03/19(水) 00:57:52 ID:5RRta/E+O
今年のアカデミー作品は上映劇場が少なすぎ
There will be bloodも少ないし

[360]Anonymous_magmatufu:2008/03/19(水) 10:03:07 ID:D5KUHa8Y0
ミンゲラというと自分的にはコールドマウンテンかなあ
なんにせよブレない監督だったね
悪く言っちゃうと、どの作品も雰囲気が一緒というか 省6


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24