板 1- 前 次 新 レス
wj映画総合
[699]Anonymous_magmatufu:2009/03/11(水) 22:51:20 ID:yPHGz8N+O
見てきたぜドラゴンボール。
うーん、なにこれw
[700]Anonymous_magmatufu:2009/03/12(木) 00:13:23 ID:RNiX4VjI0
ドラゴンボールという要素を抜きして、
別物の映画としてみた場合の面白さは
どんな感じなんだ?
[701]Anonymous_magmatufu:2009/03/12(木) 00:19:20 ID:p+3eGn9+O
ドラゴンキングダムの方が上→DB要素を抜いて考えると
[702]Anonymous_magmatufu:2009/03/12(木) 00:21:12 ID:RNiX4VjI0
>>701
ジャッキーの映画だったっけ?>ドラキン
見た事無いからわからんが、あまりいい話を聞かない
作品だったような・・・という事は、アレなのか。 省2
[703]Anonymous_magmatufu:2009/03/12(木) 00:35:51 ID:ta9N1GhcO
ドラゴンキングダムは名作だろ。つか元気一杯のジャッキーとリンチェイの戦いが見れるだけで最高。
ストーリーはまあそのなんだ。 省2
[704]Anonymous_magmatufu:2009/03/12(木) 00:37:41 ID:RNiX4VjI0
それこそ少林少女とか悪い話しか聞かないという気持ちは(ry
そういう感じなら、DVDになるの待ちかなー。
[705]Anonymous_magmatufu:2009/03/12(木) 11:01:39 ID:NdjTwHq2O
邦画が元気とはいうが、決して少なくないアレな作品の死屍累々に光を当ててないんだよね。
京極堂シリーズも次はないだろうな。次作の狂骨はネタもネタだし。
[706]Anonymous_magmatufu:2009/03/12(木) 13:01:31 ID:HXphKYHsO
マスゴミの洋画ネガキャンが酷すぎる
ダークナイトやノーカントリーのキャンペーンなんかろくにやらないし 省4
[707]256:2009/03/12(木) 14:43:08 ID:vXC4EGCc0
まあ仕方ないよ。マスコミとかしては洋画バッシングして自社が金出した作品売れるなら御の字だし。 省10
[708]Anonymous_magmatufu:2009/03/13(金) 00:42:09 ID:2omC3GVAO
ヘルボーイ2なんかほんともったいないよなあ
[709]Anonymous_magmatufu:2009/03/13(金) 01:10:05 ID:Cm16dZcg0
個人的にはヘルボーイ2はあれでいい気がする。公開観数はもう少し多いべきだけど。いい作品だし気に入ってるよ。 省3
前 次