板 1- 前 次 新 レス
【力の】wjアニメ漫画12【マグマに】
[196]Anonymous_magmatufu:2009/10/17(土) 10:42:06 ID:66wDVAJU0
やっと新番組チェックが終ったんだぜ
・夏のあらし!春夏冬中
新シリーズの一話というより、2クール中盤のテコ入れ回といった感じ。
作監補佐を三人も入れて整えた作画が肌色の多い水着回と相まって実に眼福。
化物語の後なんで、わりと普通のアニメに見えるなぁ。
今回もサブタイトル/挿入歌に使う歌謡曲の選択に期待。
・フェアリーテイル
緩急のない一本調子な作劇で飽きる。
作画はそれなりだったものの、山場である魔法戦の見せ方は、同じようなカット(カメラを引いて遠景で見せる)の繰り返し。
開始5分で結末が分かるような話なのに、絵的にもシナリオ的にも工夫が足りない。
あの視聴率も当然といえば当然の出来。合掌。
平野綾の芝居は声を張るだけで芸がなく、やはり飽きる。ストーリーを牽引する役がこれでは辛い。
柿原徹也も、戦闘シーンでは低音で唸るだけで、熱さも勢いも足りない。
釘宮理恵だけが頑張ってもダメなんですよ。
・キディガーランド
OPの絵が出来ていなくて、いきなり不安になる。そして『ブルマ』と『穿いてない』が狙いすぎで、少々ゲンナリ。
キャラは可愛らしく描かれていたが、動きはわりと大雑把。
『穿いてない』も、台詞で強調するほど際どいカットはなかったせいか弱冠拍子抜け。
最後の光剣を振りぬくシーンは、それまでの溜めが効いていて中々の爽快感だった。
前作と同じように設定は山ほどあるのだろうが、『未来』の一言で済ませたのは正解。
話そのものはアスクールの紹介編として良く出来ていたものの、せっかく二人組が主人公なのに
第一話が片方のキャラ立てだけで終ってしまうのは、もったいないというか、出し惜しみというか。
アスクール役の内田彩は台詞回しがなかなか上手い。ク・フィーユ役の合田彩との声のバランスも良い。
水橋かおりの大人の女声はレアなので、ちょっと得した気分。
平野綾は、流石にもうリュミエールの声は出せないんだろうなぁ……。それにしたって、もうちょっと近づけて欲しかった。
前 次